CCLaboについて(目指しているビジョン)
自分自身のことが「好き」でいられて「ありのままの姿」で生きられる未来へ。
changeからchance、そしてcan!へ(皆んなが笑顔になれる社会へ)
- CClaboは、誰もが当たり前にできること当たり前に出来るようにしたい!という思いから始まりました。「カラフルチェンジラボ」という団体名には3つ願いを込めています。
- 多様な様々な人々がいます。性的少数者も多様な人々の一つです。私たちはカラフル(多様)であって一人一人が輝く社会になることを望んでいます。
- 誰もがお互いを認め合い、愛し合えれば社会は変わリ、一人一人がカラフルに輝けるようになると信じています。
- だからこそ、いろんなことをみんなでチャレンジできて、一緒に楽しんでいけたらみんなが輝ける!と信じています。
-
SOGE / LGBTとは
SOGIE(ソジー)
性的指向(Sexual Orientation)、性自認(Gender Identity)、ジェンダー表現(Gender Expression)を組み合わせた用語で、近年の国際社会で用いられるようになっています。それぞれ、人間の性のあり方を形づくる構成要素であり、誰もが持っています。
LGBT(エルジービーティー)
(Lesbian=L)(Gay=G)好きになる対象が同性に向いている人たち
(Bisexual=B)好きになる対象が女性・男性の両性である人たち
(Transgender=T)性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人たち
それぞれの名称の頭文字をまとめた用語。性的マイノリティ(性的少数者)の総称の一つとして使われています
(性的マイノリティはLGBT以外にも多様なアイデンティティの人がいる)
団体メンバープロフィール
-
代表理事 三浦 暢久
「30歳でゲイであることを隠さず生きることを決めカミングアウト。翌年アロマヒーリングサロンOPEN。
約2300名のカウンセリングをする中で、LGBTもそうでない人も含め、沢山の自由に生きていない人たちと向き合う。その経験からセクシュアリティに関係なく、誰もが偏見のない世の中で幸せに暮らせる社会を目指し、2015年より活動をスタート。これまでたくさんのプロジェクトを手がけてきたが2018年に各プロジェクトをまとめ、NPO法人カラフルチェンジラボを設立。現在は福岡市を中心に多くの企業より賛同を受け、企業・地域/学校にも講演活動や研修/アドバイザーとして幅広く活動中。
-
研修研究グループリーダー 荒牧 明楽(アラマキ アキラ)
生年:1985年
出身:福岡県柳川市幼少期から自分の性別に対して違和感を感じながら過ごす。人と違うことで孤立感を持ちながら生きてきたが、高校時代に「性同一性障害」という情報を知り、同じような人達と出会うことで救われる。同じように苦しんでいる人達の力になるため、大学生時代からトランスジェンダーを中心とした啓発活動を行う。
2017年 「OVER THE RAINBOW」を発足し、すべての人々が個性を認め合い、協力し合える尊厳社会の実現に取り組む。 2018年 九州レインボープライド実行委員会に参加。 2019年 NPO法人カラフルチェンジラボにも所属し、企業や学校などでLGBTの研修・講演会等で講師を務める。
団体プロフィール
-
法人概要
法人名 NPO法人カラフルチェンジラボ 設立 2018年05月16日 役員 代表理事 三浦 暢久
理事 福村仁志
理事 山内美和
理事 長谷部由香
理事 荒牧明楽
監事 松井玲子顧問 株式会社三好不動産 代表取締役社長 三好修
株式会社USPジャパン 代表取締役 新津研一会計報告 2018年度年次報告
2019年度年次報告
2020年度年次報告
沿革
2015.4.1 | 九州レインボープライド実行委員会を立ち上げ |
2015.7.16 | 結婚の平等をサポートする団体「MarriageRings 4 LGBT」を立ち上げ |
2015.11.23 | LGBT啓発イベントである、九州RAIBNOWPRIDE2015を開催 約5000人来場 |
2016.11.6 | LGBT啓発イベントである、九州RAIBNOWPRIDE2016を開催 約6000人来場 |
2017.11.4 | 九州レインボープライドレセプションを開催 |
2017.11.5 | LGBT啓発イベントである、九州RAIBNOWPRIDE2017を開催 約7000人来場 |
2017.12.1 | リビングLGBT 「住まいプロジェクト」スタート |
2018.5.16 | 福岡市からの認証を受け「NPO法人カラフルチェンジラボ」としての法人登記を完了 |
2018.11.2 | 九州レインボープライドレセプションを開催 |
2018.11.4 | LGBT啓発イベントである、九州RAIBNOWPRIDE2018を開催 約9000人来場 |
2019.11.4 | LGBT啓発イベントである、九州RAIBNOWPRIDE2019を開催 約12000人来場 |
社員紹介&メンバー紹介
社員 西川陽子、濱田貴士、青井千賀子、中川裕美、貞木一馬、妹尾太一、阪田雄介
メンバー 石内禎子、横山朋香、花田久美、渡辺遥、吉村和都、巣山照訓、巴たくす、他多数在籍
プロジェクト
- 平等婚PT MarriageRings4LGBT
- 啓発イベントPT 九州RAINBOWPRIDE
- 住まいPT リビングLGBT
協力企業紹介(フレンドリー企業)
募集中